社長のこだわり

社長ブログ
  1. 初めての合同研修会

    先日、日頃仲良くしている5つの会社が集まって40名ほどで半日間のグループワーク研修をしました。会社からは幹部社員を中心に6名で参加させて頂き、経営者仲間の会社スタッフと一緒になった即席グループでのビジネスゲームがスタート。...続きを読む ≫

  2. スポーツを通じて感じること

    日曜日のとっても暑いグラウンドで、社会人サッカーの試合に行ってきました。社会人リーグなので年代は幅広く、20代からチームの立上げメンバーである先輩方50代がひとつのボールを追いかけて一生懸命に取り組む姿は、いつ見てもスゴイなぁ!カッコイイなぁ!!と感じます。...続きを読む ≫

  3. 国内産の木材需要

    今週末に若い大工さんが、会長と一緒に材木の買い付けに行くそうです。東濃地域流通センターまでは2時間45分(196km)、私も昨年買い付けに同行したのですが会場には東濃を中心とした国内産の桧や杉、ケヤキといった建築材料を求めて工務店や家具屋さんが目利きしている姿が印象に残っています。...続きを読む ≫

  4. 世の中の人のために、今できること

    私が社会人になりたてだった頃、現場からの移動中に職場の先輩から言われた言葉です。世の中の役に立つ人になるか、ならへんか、やったら役に立つ人でありたいよなぁ!と言われて献血会場に連れて行かれたのが、献血を始めたキッカケでした。...続きを読む ≫

  5. 技術の継承

    入社6年目の若手大工さんが、木造住宅の墨付けをしている姿です。近年、工場での機械加工(プレカット)の需要が増え、墨付け・手刻みが出来ない大工さんが多くなってきております。...続きを読む ≫

  6. 一期一会

    京都市中京区で建築・不動産業を取り扱っております、人見建設社長の人見毅と申します。スポーツを観るのもプレーするのも好きな果敢な44才です。構想から1年・・・ようやくホームページのリニューアルが完成しました(泣)今後、社長ブログで色々な想いを綴っていきます。...続きを読む ≫

〒604-0993
京都市中京区寺町夷川上ル久遠院前町686番地
電話:075-231-0713
FAX:075-231-1227(不動産部)
FAX:075-231-3776(工務部)
営業時間:8:30〜17:30(平日・土曜日)
定休日:日曜日・祝日・第2、第4土曜日

ページ上部へ戻る