Q3 お湯が出ない

A3 ガスメーター(物件によっては玄関脇のメーターボックスの中にあります)を確認してください。
何らかの原因でガスメータ―の赤いランプが点滅していたら供給停止となっています。その場合、次の手順で復旧作業を行ってください。

(1) 全てのガス機器を停め、元栓を閉めてください。
(2) メーター左側の復帰ボタンのキャップを外し、ボタンを奥までしっかり押して手を離して下さい。
(3) ボタンがもとに戻り、再度赤ランプが点滅します。
(4) 約3分お待ちください。 (この間にガス漏れが無いか確認しています)
(5) 再度ガスメーターを確認し、赤いランプが消えていればガスが使用できます。

(詳細は大阪ガスのガスメーター(マイコンメーター)の復旧方法をご確認ください。

ガスメーターの復帰操作(外部リンク)

ガスメーターの赤いランプが点滅していない場合は、給湯器のコンセントが差し込んであるかどうか、給湯器下のバルブは空いているか確認してください。

以上の作業を行ってもお湯が出ない場合、給湯器のブレーカーを落として、再度、入れ直してください。
それでも、お湯が出ない場合、最寄りのガス会社までご連絡ください。

 

〒604-0993
京都市中京区寺町夷川上ル久遠院前町686番地
電話:075-231-0713
FAX:075-231-1227(不動産部)
FAX:075-231-3776(工務部)
営業時間:8:30〜17:30(平日・土曜日)
定休日:日曜日・祝日・第2、第4土曜日

ページ上部へ戻る