ブログ

  1. 負担金で歩道がよくなる

    この3月末に京都で老舗の寺町商店街の街づくり工事が完成する。完成を期して31日、商店街にある下御霊神社でのお祓いと、市長や議員を招いて祝賀会が盛大に行われる。...続きを読む ≫

  2. お客さまからの原稿

    『今年の三月のはじめ、仕事の休憩中ふらりと夷川通りを散策していたら、ふとテナント募集のはり紙が目にとまり、話だけでも聞くかと気軽に人見建設のドアを開けてあれから三ヵ月、今では毎日時間に追われながらひたすら蕎麦をうっているのがなんだか不思議な感じです。...続きを読む ≫

  3. 大工の符丁

    昔、現場でかわされていた符丁(隠語)を思い出した。符丁はこの頃はめったに使われなくなったが、含蓄のある言葉であるとともに残したいものである。現場から聞こえてくる音も昔は、トントン、カンカンと金槌や玄能の音だったのが、近ごろではプシュン、プシュンとコンプレッサーで釘を打つ音に変わった。...続きを読む ≫

  4. 第115回 生まれ変わった路地奥の京町家

    大柳 一郎 様  (ねっとわーく京都21 2017年10月号より)事務所兼住居の真横にある路地から奥に入ると、古い京町家が連棟で3軒、事務所を含むと4軒並ぶ。戦時中から住居用として長い間使っていただいた貸家である。...続きを読む ≫

  5. 経営理念の浸透

    この前、我社で腕のたつ準社員大工が、「この現場が終わったら辞める」と、ともに働いている大工に洩らした。遠い現場なのに手間賃をアップしてもらえないのが不満との事で、担当する監督はそれを知っていた様だった。...続きを読む ≫

  6. ゴミの処理

    弊社の現場作業から発生するゴミの処理には永年悩ませられていた。工事をすれば必ず様々なゴミが発生する。戦後しばらくは工事現場で出る木切れや鉋屑は、現場のご近所の方が持ち帰り燃料とされた。廃材の量が多ければ風呂屋やお寺にへ持ち込んでいた。...続きを読む ≫

  7. 「山の暮れに」の連載記録

    私の書棚には、水上勉著作の本が二〇八冊あります。しかし、水上先生の出版本は二回の全集に収められているだけでも二二五作品あり、全集以後の作品、全集に入らなかった作品も含めると、本人も数えたことが無いとおっしゃっていました。私が、「あるとき数えてみると三六〇作品ありました。...続きを読む ≫

  8. 本因坊発祥の地

    一月十日、弊社の向かい寺町通り歩道に、「本因坊発祥の地」として御影石製の碁盤と由来を記した駒札が設置され、お披露目された。囲碁は私の40年来の趣味である。...続きを読む ≫

  9. 富士霊園の桜

    妻から、「先生、6時45分亡くなった。密葬になるから一切、死を伏せてくれ」。と連絡を受けたのは今から4年前の9月8日であった。危篤状態に陥り、妻に行ってくれと送り出したが、さすがにうろたえた。...続きを読む ≫

  10. 第114回 一大決心でビルを建てる

    黒雪 様  (ねっとわーく京都21 2017年9月号より)三条寺町の角にある木造三階地下一階のテナント建物が老朽化し少し傾いている。熊本地震があった後だけに早急になんとかせねばと焦る。この際売ってしまおか。どないするて姉と二人で出した結論は、建て替えてビルにしよ。...続きを読む ≫

  11. しつこい・あきらめない

    「しつこい」と「あきらめない」は、どちらも行動し続けるという意味では、似ているが・・・といったお話を聞きました。意味を調べてみると、「しつこい」・・・1つのことに執着して、離れようとしない。執念深い。...続きを読む ≫

  12. 2017年レクリエーション【太陽光発電施設見学会】と【神田さん歓迎会】

    人見建設のレクリエーションが行われました。今年のレクリエーションは、5月に完成した弊社太陽光発電施設の見学と、4月入社不動産事務で奮闘中の神田さんの歓迎会を兼ねて、バーベキューを開催しました。...続きを読む ≫

  13. 第113回 いま木のいい匂いのする快適な生活

    榎本 勝美 様  (ねっとわーく京都21 2017年8月号より)中古住宅に住み始めて20数年。家のあちこちにガタが来て、どうしようもなくなってきました。知り合いの先生が家を建て替えた話を聞き、「丁寧に仕事してくれはる」という言葉を頼りに、人見建設に電話をしてみました。...続きを読む ≫

  14. 第112回 地震に強く、高齢者にやさしい家

    辻井 義昭 様  (ねっとわーく京都21 2017年7月号より)家の建て替えを考えたのは、・家が傾いてきていて、ゴルフボールを畳の上に置くと勢いよく転がります。そのため、   戸がしっかり閉まりません。冬は部屋がなかなか暖まりません。...続きを読む ≫

  15. 第19回無料包丁研ぎ

    今年で19回目となる無料包丁研ぎが5月21日(日)に行われ、盛況のまま無事に終えることができました。暑い中お足を運んでくださった皆様、ほんとうにありがとうございました。...続きを読む ≫

  16. 第111回 働き憩える場所を目指して

    特定非営利活動法人トラストダンク 理事長 椋田享芳 様  (ねっとわーく京都21 2017年6月号より)NPO法人トラストダンク(施設名 わーくすぺーす大樹)は、障害のある方が働き集い社会貢献が出来ることを目指し平成29年4月1日に開設いたしました。...続きを読む ≫

  17. 新入社員【神田友子】をご紹介します

    今年の4月から人見建設不動産部事務として神田友子さんが入社しました。新入社員神田さんにお話しを聞きました。――神田さんのご挨拶――このたび人見建設に入社させて頂きました。...続きを読む ≫

  18. 「ありがとう」

    人が一生のうちに出会う人の数は(個人差はありますが)何らかの接点を持つ人が3万人。  そのうち近い関係(同じ学校、職場、近所など)が3000人。さらにそのうち親しく会話を持つのが300人。一生でなんらかの接点をもつ人の確率は、 1000万分の4。...続きを読む ≫

  19. 大工育成塾を卒業! 成長した若手大工【松田拓】をご紹介

    2014年入社以来3年間通った大工育成塾を卒業しました。一歩一歩確実に成長していく期待の若手大工の松田拓にインタビューしました。――3年間通った育成塾を卒業した心境は?毎日が勉強で、3年間があっと言う間でした。横のつながりも出来て、非常に濃い3年間でした。...続きを読む ≫

〒604-0993
京都市中京区寺町夷川上ル久遠院前町686番地
電話:075-231-0713
FAX:075-231-1227(不動産部)
FAX:075-231-3776(工務部)
営業時間:8:30〜17:30(平日・土曜日)
定休日:日曜日・祝日・第2、第4土曜日

ページ上部へ戻る